陰陽五行 雨期

じめじめの時期が始まりましたね~~~、雨、嫌いじゃないけどこのジメジメが身体に堪えると、毎年思うのは私だけではないように思いますが、皆様はこの時期の身体、お肌どうですか?

陰陽五行 ご存知かと思いますがざっくりと説明すると、男と女、太陽と月、昼と夜、夏と冬動と静のように、自然界には【陰】【陽】と対立的な2つの要素で成り立っていると考えられていて、五行とは【木】【火】【土】【金】【水】の5つの元素は自然界全ての物を構成する基本的要素で、相互に影響を与え、循環する仕組みでこの【陰・陽】【五行】のバランスが崩れると、病気になったり、トラブルが生じたりすると考えられている、【バランス】を整え【循環】をよくするという思想。                                 中医学ではこの陰陽五行が基礎であり、治療に役立てられている、また医学だけではなく私たちが人生を生きる過程で色々な出来事があり人生の浮き沈み、バイオリズムがあるように、陰陽のバランスを見ることで人生の運勢や相性を判断する基礎にもなっています。

このジメジメの雨期の時期は【湿】がこもる時期で、「腐る」時期でもありますね。

私が幼少の頃、祖母や父は「この時期の生魚や、生野菜は食べるな」と言ってた覚えがあります、父は特にこの時期の刺身など一切食べなかったのを覚えてます。昔の人の知恵って陰陽五行を勉強せずとも、自然に親から教わっていたのでしょうね。

雨期の時期は誰にでも起こりうる体調不良があります。                 頭重感 めまい 重だるさ 倦怠感 疲労感 頭痛 胃腸症状 関節痛 湿疹 むくみなどなど、中医学では「水滞」とよんでおり、【湿】からの影響によるもの。五行では春(木) 夏(火) 秋(金) 冬(水) 土用(土) 今のこの雨期時期は「土」に属します。五行には五季、五気、五方、五色、五味、五臓、五腑、五官、五主、五華、五志、五穀と属性するグループに分けられます。【土】は五臓が【脾】になります。 

※「脾」は脾臓のことではなく、中医学では消化にかかわる器官全般を指します。       胃は食べ物を消化し粥状に、胃は潤いを好むのに対し、脾は常に乾いている状態が好きで湿気が嫌いな性質。

「脾」の主な働きは、飲食物は胃で粥状になり、小腸へ送られる。小腸で清濁(必要なものと不要なもの)を分別し、清は脾へ送られ吸収され肺へおくられる。これらの飲食物の消化・吸収・運搬までを管理すること。この働きが低下すると、食欲不振、胃もたれ、食後の眠気、下痢、むくみなどが表れる。気血も作られないため、痩せたり、顔色が黄色っぽくなったりもする。

 

ちょっと、ややこしいのですが。

とにかく中医学ではバランスが大切ということです。

【脾】消化器官を元気にするものを食べること!                                 穀類、イモ類、豆類、トウモロコシ、カボチャ、棗(なつめ)、陳皮            【

※食べ過ぎは体に余分な湿を生みだす元になり、適度に香りのものを取り入れ、消化をよくし湿気を巡らせるようにすること。セロリやハーブ類などの香りのもの、生姜、紫蘇、みょうがなどの薬味。                            

【消化を助ける食べ物】                                            大根、キャベツ、紫蘇、生姜、山査子                                                                                                                                        

【除湿のものを食べる】                                                     瓜類、海藻類、緑豆、ハト麦、トウモロコシ                                   

※調理法も、【脾】に負担をかけないように、揚げ物、生もの、冷たいものは避け、スープやお粥、煮物、蒸し物などがおすすめ、暴飲暴食をしないように心がけること

豆類は大豆も豆類ですが、癌などすでに病気になった方、発症している方、除去した方も含めて大豆類(納豆、豆腐、豆乳などの大豆製品)は摂取しないほうが良いです。

食べ物を見てお分かりのように、トウモロコシが出回ってくる時期ですね。                     旬の時期になってきました、やはり季節ごとの旬なものを摂ることがとても大切かと思います。 

蒸し暑くなる時期、これからの夏時期も、不要な【湿】を出し切る時期です。体はむくkみや湿のトラブルが出るほど水があるのに喉が渇いたりするのは、身体に不要な水【湿】は有り余って出ていかないのに、体の熱を下げたり、のどの渇きを癒す必要な水は足りないという現象食べたものから必要な水を作り出すには【脾】が正常に働き、受け入れられるかどうかがポイントになります。冷たい物は喉越しが良いが【脾】に負担をかけるので、余分な【湿】になりやすい。食べる物で気を付けていても【湿】がなくならない場合は、食べ物だけでなく、睡眠時間や生活時間の見直しも必要です。夏は不要な水【湿】を出し切る時期、この時期にため込むと夏だけでなく、1年中、喘息や気管支炎、花粉症など【湿】によるトラブルに悩まされる原因にもなります、できるだけ体に不要な水は出しきり、必要な水を補える体作りにしていきましょう。

祖母が良く言ってましたが、三首は冷やすな!と。(首、手首、足首)は冷やさない様にお気をつけください。食事と散歩でこのジメジメの雨期とこれから来る夏を元気に活発に過ごしていただきたいです。

私は、糠みそを新しく作り直し、毎日おいしく食べてます。セロリの糠漬けは美味しいですよね。みょうがも毎回糠に入れてます。この時期にちょうどあっていますね。 余っているラッキョウを入れたら、いまいちでした(笑)

  

惑星直列とアメリカ大統領就任式

2025年1月21日 6つの惑星が整列

火星・木星・金星・土星は肉眼で見つけられるそうです

複数の惑星が同時に太陽の同じ側に集中する現象です

21日前後数日は観測が可能とされとります。

火星、木星、金星、土星、天王星、海王星の天体が配列

この配列をめぐり、東京大学の名誉教授である村井俊治氏は惑星直列や接近と新月が連動したら大地震が起こるという説を唱えております。

惑星直列は重力や人間の生活に影響を与えないし、地震や噴火などとは一切結びつかないという説もあります。

この地球上ではすべての物体が「引力」で互いに引きあっており、地球上の物体には地球の引力が働き、一方で開店する物体には回転塾と逆方向に遠心力も働いていて、この地球の引力と遠心力の合力が重力の正体です。重力の大きさは時間や場所によってもことなり、例えば遠心力は自転軸からの距離が遠くなるほど大きくなることから、赤道上の重力は北極や南極よりも約0.5%小さくなるそうです。同じ場所であっても月や太陽の引力(潮汐=海水の干満)、地殻変動等により時間的にも変化するそうです。

JESEA(自身化学探査機構)取締役会長、東京大学名誉教授は惑星配列と新月との関係を調べて過去に起きた大災害との関連も説いている

科学といった分野は一向に興味もないが、目に見えない力が地球に、なにかしらの影響があるという説は納得してしまう。

2024年の11月に新しい時代の幕開けがスタートしてから、2025年も大きな惑星移動があるため「何かしらが、起こる」のは間違いないと思います。

温暖化による寒波、ロスの山火事、宮崎の地震、山梨の山火事、、、、自然災害だけに限らず

今地球では、未知の世界に進もうとしているのは事実。

この惑星直列とアメリカ大統領就任式が重なるのも、何とも言えない。

就任後の大統領発令が200個以上もあるとも言われており、自然災害だけでなく、なにか大きなことが動き始めていくのは間違いないのかもしれない。

惑星直列は日本時間では21日、NYでは22日、香港では18日

この惑星直列は2月28日にもある、それがうお座新月と重なるのも興味深い。

夜空の一大イベントだけであってほしい、大きな災害だけないことを祈るしかない。

ありがとう♡ございます

お客様から、お三時に食べてくださいと、頂いたり。家に柿がなったのでおすそ分けと頂いたり、毎年顧客様からお歳暮をいただいたり、毎月お越しいただく男性の顧客様から娘のように可愛がっていただき沢山の食材をいただいたり、旅行のお土産をいただいたり、本当に皆様からたくさんの頂き物を感謝もうしあげます。

毎回写真を撮るのも忘れてしまい、本当にたくさんの方から手土産を感謝いたします♡

お洒落なサロンでもないし、のびのびとした空間でもない、田舎の町にひっそりと、美容室とは思えない佇まいですが、お忍びのようにお越しいただき感謝申し上げます。

顧客の皆様からたくさんの愛をいただき、本当に嬉しい限りです、、。

2024年、カレンダー上では10日あまりで幕を閉じますが、本当に皆様とは仲良くさせて頂感謝もうしあげます。

女性も男性も年始にむけて、綺麗にしたいですよね。

当店でも、外美容師としても、毎日忙しくて、手が腱鞘炎になるほどですが(笑)

皆様を素敵にすることが私の使命です♡

綺麗になって年越しをしていただきたいです。

さ~~~、カウントダウンですね(カレンダー上では)

気合で、風邪ひかないように、事故や怪我しないようにお過ごしくださいませ。

いやぁ~~白髪、いやぁ~まつ毛が・・・・などなど、すぐにご連絡くださいね。

お待ちしております♡

いつもありがとうございます♡